×

CATEGORY

  • もっと、美味しくなる。代々受け継いできたノウハウと固定観念に捉われない自由な発想で、森本農園はみかんとオレンジの可能性を追求しています。もっと、美味しくなる。代々受け継いできたノウハウと固定観念に捉われない自由な発想で、森本農園はみかんとオレンジの可能性を追求しています。

PICKUP ITEMS

極早生(ごくわせ)

極早生(ごくわせ)

9月頃から収穫される極早生は青っぽい果皮が特徴ですが、見た目に反して酸味は少なく、甘みが強いです。

ゆら早生(ゆらわせ)

ゆら早生(ゆらわせ)

ゆら早生は、極早生の一種です。極早生の中でも特に糖度が高く、酸味もほどよく感じられます。

ALL ITEMS

極早生(ごくわせ)

極早生(ごくわせ)

9月頃から収穫される極早生は青っぽい果皮が特徴ですが、見た目に反して酸味は少なく、甘みが強いです。

ゆら早生(ゆらわせ)

ゆら早生(ゆらわせ)

ゆら早生は、極早生の一種です。極早生の中でも特に糖度が高く、酸味もほどよく感じられます。

早生(わせ)

早生(わせ)

10月中旬~11月下旬にかけて収穫される、甘みと酸味のバランスが良い品種です。

蔵出しみかん(晩生/おくて)

蔵出しみかん(晩生/おくて)

海南市下津町は、晩生みかんを熟成させた蔵出しみかんの名産地です。酸味がまろやかになり、ギュッと凝縮された濃い味わいをお楽しみいただけます。

丹生系(にゅうけい)

丹生系(にゅうけい)

強い甘みと芳醇な風味が魅力の、晩生の一種です。袋が厚い分貯蔵性にも優れています。

ポンカン

ポンカン

濃厚で独特の芳香を持つポンカンは、甘みたっぷりで皮も剥きやすいため、幅広い世代に人気です。

ネーブルオレンジ

ネーブルオレンジ

人気が高い、早生のスイートオレンジです。甘みも酸味も強く、華やかな香りが感じられます。

八朔(はっさく)

八朔(はっさく)

プチッとした食感の粒に詰まった、甘酸っぱさの中にほのかな苦みを感じる、爽やかな果汁が特徴です。

不知火(しらぬい)

不知火(しらぬい)

酸みが少なく、濃厚で甘みの強い果汁がたっぷり詰まったジューシーな品種です。

清見オレンジ

清見オレンジ

清見オレンジは、温州みかんの甘い味わいと、オレンジのほんのりほろ苦い香りが感じられる品種です。果汁がたっぷりでジューシーなのも特徴です。

セミノールオレンジ

セミノールオレンジ

ハリがあり、鮮やかなオレンジ色をした美しい皮は高級感抜群。芳香も特徴的で爽やかです。

 

森本農園について

有田市の隣、海南市下津町で150年以上続く農家です。

和歌山のみかん園
代表 森本 和真

森本農園がある海南市下津町は、有田みかんで有名な有田市のすぐ北部にあり、柑橘類の栽培に適した自然環境に恵まれています。そんな土地で150年以上みかん農家を営む森本農園は、安心・安全で美味しいみかんとオレンジを栽培するために、様々な工夫を行っております。特に冬を越して栽培する品種に関しては、ひとつひとつ袋掛けをすることで、美味しさ・見た目ともにご満足いただける、高い品質を目指して栽培しております。

これまでにない、みかんとオレンジの新たな可能性を追求します。

これまでにない、みかんとオレンジの新たな可能性を追求します。

森本農園は、数年前に前園主が病気を患ったことをきっかけに、孫である森本 和真が受け継ぐこととなりました。残念ながら祖父は亡くなってしまいましたが、存命中に多くのことを教わりました。農家としての経験はまだ浅いですが、祖父が残してくれたノウハウや人脈を活かしながら、若いからこそのエネルギーと柔軟な発想力で、これまでにないみかんとオレンジの可能性を探っていきたいと思っております。

果汁100%、
無添加のオレンジジュース。

果汁100%、無添加のオレンジジュース。

絞りたてのフレッシュな美味しさを
ギュッと閉じ込めました。

清見オレンジ100%ジュース

森本農園が丹精込めて栽培した清見オレンジを、果汁100%のジュースにしてお届けいたします。甘さの中に酸味と苦みもある、清見オレンジ本来の美味しさをご堪能ください。日持ちもするので、贈り物に最適です。

ご購入はこちら

会員登録のご案内  

会員登録のご案内

無料の新規会員登録で、もれなく100ポイントプレゼント中。
会員様だけのお得な特典もご用意しています。

FAQ  

FAQ

森本農園の通信販売について、よくご質問いただく内容をQ&A形式で掲載しております。

お知らせ

お問い合わせ

森本農園へのお問い合わせはこちら
TEL 090-4303-1249 090-4303-1249
営業時間 7:00~18:00
定休日 不定休
※FAX、お問い合わせフォームからは
24時間受付しています。
FAX 073-492-0921

お問い合わせフォーム